ライトアップされる北沢浮遊選鉱場跡=佐渡市相川北沢町
ライトアップされる北沢浮遊選鉱場跡=佐渡市相川北沢町

 佐渡金銀山の国史跡「北沢浮遊選鉱場跡」(佐渡市相川北沢町)で夜間のライトアップが始まった。世界文化遺産「佐渡島(さど)の金山」へいざなう遺構が、色とりどりに輝く神秘的な姿を見せている。

 北沢浮遊選鉱場跡は1938年から約15年間稼働した金銀を回収する施設で、観光スポットになっている。ライトアップは世界遺産登録への機運を高めるため2016年にスタートし、市が19年から主催。4月18日に始まった点灯は、7色以上の発光ダイオード(LED)を使い、優雅なBGMとともに幻想的な雰囲気を演出。春の桜と新緑をイメージし、ライトピンクとライトグリーンを強調している。

 26年1月5日まで行われ、季節ごとに点灯...

残り82文字(全文:382文字)