60周年を迎えたJRA新潟競馬場で開幕した春の新潟開催=新潟市北区
60周年を迎えたJRA新潟競馬場で開幕した春の新潟開催=新潟市北区
新潟競馬場60周年記念セレモニーであいさつする風間俊介さん(右)=新潟市北区
新潟競馬場60周年記念セレモニー 横断幕を持ちゆるキャラたちと記念撮影する風間俊介さん(右から3番目)と新潟競馬場長の杉浦一成さん(左から3番目)=新潟市北区

 開設から60年を迎えた新潟市北区の日本中央競馬会(JRA)新潟競馬場で3日、JRAの春の新潟開催が始まった。県内外から約1万7千人が来場し、節目を祝福。競走馬の豪快な走りを楽しんだ。

 新潟競馬場は1965年に新潟市(現中央区)の関屋浜近くから現在の場所へ移転した。国内唯一の「直線芝1000メートルコース」で行われる直線レースは「直千」の愛称で親しまれ、同競馬場の名物となっている。

 会場では、60周年記念セレモニーも行われ、杉浦一成場長が「今後も地域に愛される競馬場を目指す」とあいさつ。ゲストとして登場した俳優の風間俊介さんは...

残り246文字(全文:512文字)