
自転車マナーアップモデル校の委嘱を受けた3校の代表生徒=長岡署
長岡市の高校生が自転車の盗難や事故の防止に取り組む「自転車マナーアップモデル校」の委嘱式が、長岡署で行われた。帝京長岡、長岡、長岡商業の3校の代表生徒が出席し、トラブル防止に向けて取り組むことを誓った。
モデル校の委嘱は、2014年から長岡署が独自に実施。管内で選ばれた3校の生徒が同署と連携し、街頭などで自転車マナー向上や防犯を呼びかける。
長岡署によると、昨年に管内で自転車が盗まれる被害は126件あり、うち約8割に当たる98件が鍵をかけていなかった。けが人の出た自転車事故は30件で、全てがヘルメットを着用していなかった。
式は24日にあり、生徒が松川寛治署長から委嘱状を受け取った。長岡高の...
残り46文字(全文:346文字)