サッカーJ1アルビレックス新潟の熱い戦いが続いています。新潟日報の紙面でも選手の言葉、監督の言葉を伝えていきますが、ウェブ版では取材した内容をほぼ全部紹介します。

ルヴァンカップ・ホーム東京V戦・試合前日

東京V戦に向けて調整するGK陣=聖籠町
東京V戦に向けて調整するGK陣=聖籠町
練習に汗を流すDF千葉和彦=聖籠町
練習に汗を流すDF千葉和彦=聖籠町
練習に汗を流すDF早川史哉=聖籠町
練習に汗を流すDF早川史哉=聖籠町
練習に汗を流すFW矢村健=聖籠町
練習に汗を流すFW矢村健=聖籠町
練習に汗を流すFW谷口海斗=聖籠町
練習に汗を流すFW谷口海斗=聖籠町

練習後、樹森大介監督のほか、DF千葉和彦選手、FW太田修介選手が各社合同の前日会見に出席しました!

【関連記事】
悔しい思いはゲームでしか取り返せない…21日東京V戦

◆来月40歳のDF千葉和彦、原動力は「もっとうまくなりたい」

(岡山戦は結果も、内容もなかなか難しいものでした。そういう中での連戦で、気持ちの持ちようで、どんなことが大事になりますか)

そうですね。あの、すぐに試合は来ますんで、出る選手はモチベーション高くやりたいですし。まずはホームで勝ててないっていう部分は、すごい選手みんなね、申し訳ない気持ちが、引っかかって部分であるので。勝ちをホームで取りたいっていう思いが強いと思うので、みんな。そこを明日表現できたらなと思います。

(いまチーム状況は、千葉選手から見て)

いや、もちろん勝ててないので。なかなかこう、すごいポジティブなエネルギーっていうのは生まれづらいかもしれないですけども。まず1つ勝つことによって、それをいくらでも変えれると僕自身は思ってますし、まずその1つを取って、で続けて、勝ち続けることで負けないっていうことで、どんどん、どんどんそのエネルギーは大きくなっていくと思いますんで。まずその1つを、勝ちをたり寄せたいなという思いです。

(下を向かないようにだとか、そういうところで千葉選手から何か発信してるようなものはありますか)

うーん。気づいたことは、言うようにはしてますけども、やっぱしっかりプレーで見せたいっていう部分は、みんな思ってるところだと思いますんで。それを明日できればなと思います。

(ヴェルディはリーグ戦でも、戦ってますけど印象はいかがですか)

非常に手ごわい、手堅く、そして全員がハードワークするチームだなと思います。システムのね、かみ合わせが、多少かみ合わないシーンも出てくるかと思うんですけども。リーグの対戦でも、そこのかみ合わせの悪さで失点してしまった部分もあったので、そこをしっかり相手見ながら、どう守備していくか、攻撃の面ではどこを突いていくのか、そういった部分をできたらなとは思ってます。

(その辺は反省を活かしきれる部分がありそうですか)

そうですね。プラスアルファでスカウティングの部分を見ながら、今日もどういう形で相手が来るから、こういう攻め方しようとかは落とし込んだので。もちろん相手ありきなのでね、そればっかりではないですけども。そういったところ見極めながらボールを動かしていければなと思います。

(今年40歳になりますけど、...

残り6868文字(全文:7988文字)