県は22日、トランプ米政権による関税政策の影響を県内企業に尋ねた調査結果を公表した。回答した48社のうち7割近くが今後について「影響あり」と回答。多くの企業が先行きの不透明感から業績への悪影響を懸念し、不安を抱えている現状が明らかになった。

 調査は12〜16日に実施。金属製品や食品、日本酒関連企業など米国への輸出実績がある54社を対象に電子メールまたは電話で尋ね、48社から回答(回答率88・9%)があった。

 今後について「影響あり」と回答したのは32社(67%)に上り、景気低迷や相互関税が24%に引き上げられた際の影響を懸念する声が寄せられた。「影響なし」は10社(21%)、「見通せない」は6社(12%)だった。

 現状については「影響なし」が...

残り221文字(全文:547文字)