高城城へ続く登山道に咲くヒメサユリ=5月21日、三条市森町
高城城へ続く登山道に咲くヒメサユリ=5月21日、三条市森町

 三条市森町の「ヒメサユリの小径(こみち)」で、淡いピンクのかれんな花が咲いている。昨年は害獣による食害で大きな被害を受けたが、ことしは対策を強化。関係者は「今週末には見頃になりそう」と話している。

 高城(たかじょう)城に続く登山道沿いは、人家に近い里山の群生地として知られる。地元では例年、「越後三条・高城ヒメサユリ祭り」を開いて来訪者を歓迎している。11回目のことしも地元野菜や山菜、ヒメサユリの苗を販売。祭りは28日まで。

 昨年初めて、シカとみられる害獣に花やつぼみが食べられる被害を受けた。ことしは祭り実行委関係者らが、総延長2キロほどの電気柵や音響装置を設置するなどしてきた。会長の熊倉芳和...

残り274文字(全文:574文字)