
上越市役所
上越市発注の2024年度の工事入札4件で総合評価方式の評価点を誤り、うち入札1件で本来の落札者と異なる業者が落札、受注したことを受け、上越市は28日、担当した財務部契約検査課の50代副課長を戒告、管理監督責任で上司の50代課長を文書訓告の処分とした。
総合評価方式は入札価格以外に、企業の実績や地域貢献度を加算して契約先を決める方法で、50代副課長は、評価点の一部を更新せずに計算した。職場の管理や監督が不適切だったとして...
残り71文字(全文:283文字)
上越市発注の2024年度の工事入札4件で総合評価方式の評価点を誤り、うち入札1件で本来の落札者と異なる業者が落札、受注したことを受け、上越市は28日、担当した財務部契約検査課の50代副課長を戒告、管理監督責任で上司の50代課長を文書訓告の処分とした。
総合評価方式は入札価格以外に、企業の実績や地域貢献度を加算して契約先を決める方法で、50代副課長は、評価点の一部を更新せずに計算した。職場の管理や監督が不適切だったとして...