
渡辺竜五市長に受賞を報告した行谷小の児童=佐渡市千種
佐渡市新穂正明寺の行谷小学校が、トキに関する活動に力を入れてきた功績が認められ、本年度の「第79回愛鳥週間・野生生物保護功労者表彰」で文部科学大臣賞を受賞した。6年生3人が代表してに報告した。
日本鳥類保護連盟と環境省が主催の「全国野鳥保護のつどい」が5月に東京で行われ、野生生物の保護に関して顕著な功績がある個人、団体、学校が選ばれ、表彰された。
行谷小は、60年前に校内でトキを飼育したことをきっかけに、トキの保護活動などに力を入れてきた。現在も通年の「トキ学習」や、観光客にトキの生態などを説明する「トキ解説員」などに取り組んでいる。
行谷小は本年度限りで閉校し、新穂小と統合する。市長を訪問...
残り132文字(全文:432文字)