星の杜中学校の生徒と、外国人留学生の交流を見守る高塚苑美さん(右から2人目)=南魚沼市国際町
星の杜中学校の生徒と、外国人留学生の交流を見守る高塚苑美さん(右から2人目)=南魚沼市国際町

 企業のコンサルティングなどを行うグローバルセールスパートナーズ(神奈川県)の代表取締役、高塚苑美さん(48)が、浦佐地域を中心とした南魚沼市を全国にPRし、関係人口の増加に一役買っている。学生時代に研究で訪れ、地域の景色や文化、人の温かさに引かれたという高塚さんは「今後も多くの人を南魚沼に呼びたい」と意欲を語る。

 6月上旬、宇都宮市の星の杜中学校(小野田一樹校長)の全校生徒と教師ら約120人が、南魚沼市を1泊2日の日程で訪れ、田植え体験や国際大学の外国人留学生と交流した。

 高塚さんは2年ほど前から、アクセス面や豊かな自然環境、国際大学での交流など南魚沼の魅力を友人の小野田校長にアピールし、今...

残り798文字(全文:1098文字)