期日前投票所を視察するカンボジアの議員=新潟市中央区役所
期日前投票所を視察するカンボジアの議員=新潟市中央区役所

 日本の選挙の仕組みを学び民主主義を考えるヒントにしようと、カンボジアの上院議員ら2人が来県し、20日投開票された参院選の投票所や候補者の選挙運動の様子を視察した。2人は「有権者と選挙を管理運営する人との信頼関係で選挙が行われている」と話し、理解を深めていた。

 視察したのは、ともにカンボジアの野党議員で上院議員のセーン・マルディーさん(58)と、プノンペン都議会議員のティン・ピセットさん(38)。カンボジア政治を研究する新潟国際情報大学の山田裕史教授(47)が案内し、17〜21日に新潟市内を回った。

 18日は新潟市中央区役所の期日前投票所を訪れた。山田教授自身が投票をして2人に流れを説明。入場...

残り408文字(全文:708文字)