
携帯電話や家電など身の回りにある電磁波の健康への影響について解説する講演会がオンライン併用で9月25日、新潟市中央区の県民会館で開かれる。
総務省と経済産業省の共催。国内外の電磁界に関する研究を行っている「電磁界情報センター」(東京)の職員が、電磁波の健康影響について世界保健機関(WHO)の見解を紹介する。
情報通信分野を専門とする国内唯一の公的研究機関である「情報通信研究機構」(同)の職員は、電波の測定結果を説明する。
総務省と経産省からの報告もある。
午後1時〜4時20分。無料。会場の定員100人、オンラインの定員1000人。申し込み、問い合わせは講演会事務局(株式会社オーエムシー内)、...
残り32文字(全文:332文字)