
ドローンを使った農業を見学する米国テキサスの大学生ら=上越市野尻
農業を専攻する米テキサス州の大学生らが上越市を訪れ、稲作など日本の農業現場を見学した。上越市野尻の田んぼでは、伝統的な日本の農法や地球温暖化に対応した先進的な農業について理解を深めた。
次世代リーダー育成を支援する公益財団法人「米日カウンシル-ジャパン」(東京)によるプログラムの一環で、テキサスA&M大の学生8人と県内の大学生10人が参加した。
学生は...
残り255文字(全文:433文字)
農業を専攻する米テキサス州の大学生らが上越市を訪れ、稲作など日本の農業現場を見学した。上越市野尻の田んぼでは、伝統的な日本の農法や地球温暖化に対応した先進的な農業について理解を深めた。
次世代リーダー育成を支援する公益財団法人「米日カウンシル-ジャパン」(東京)によるプログラムの一環で、テキサスA&M大の学生8人と県内の大学生10人が参加した。
学生は...