
新潟市會津八一記念館(新潟市中央区)は、今年開館50周年を迎えたことを記念し、21日から2026年3月にかけて全5回の連続講演会を開催する。
各講演会の開催日、テーマ、講師は以下の通り。
第1回「會津八一の書の真価」(9月21日、新潟大学・角田勝久教授)、第2回「會津八一の奈良」(10月5日、奈良・興福寺寺務老院・多川俊映師)、第3回「奈良美術と會津八一」(11月24日、早稲田大学會津八一記念博物館・大橋一章元館長)、第4回「日本の書の流れ〜平安から會津八一まで〜」(2026年1月18日、出光美術館・笠嶋忠幸学芸部長)、第5回「文人 會津八一の魅力」(3月8日、新潟市會津八一記念館・野中浩俊...
残り119文字(全文:419文字)