
児童が地域住民らに花壇を案内した桂小のオープンガーデン=長岡市桂町
長岡市桂町の桂小学校で、児童が手入れした花壇を公開する「オープンガーデン」が開かれた。30種類以上の花々で彩られた花壇が地域住民らを迎え、訪れた人たちは「きれいだね」と、心を和ませていた。
桂小は長年、学校と地域、保護者が花を育てる活動に一体となって取り組んでいる。今年は全校児童30人が4班に分かれ、1区画ずつの花壇を世話してきた。
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」が11月に日本で開かれることから、各班とも公式ロゴマークをイメージしたデザインを採用。マリーゴールドやサルビアなど花の種類や配置を工夫し、彩り豊かな花壇を作り上げた。
オープンガーデンは6年目で、17〜19日にあった...
残り127文字(全文:427文字)