
過去の問題や倍率など、新潟県の高校入試関連の記事をまとめました。情報は随時更新・追加します。
2026年度 公立高校入試日程( ⇄ スクロールできます)
| 期間 | 種類 | 内容 |
|---|---|---|
| 1月30日~2月3日 (土日除く) | 特色化選抜 | 出願 |
| 2月9日 | 特色化選抜 | 面接など |
|
2月12日 |
特色化選抜 | 合格内定通知 |
| 2月16日~2月18日 | 一般選抜 | 出願 |
| 2月24日~2月26日 | 一般選抜 | 志願変更 |
| 3月4日 | 一般選抜 | 学力検査(本検査) |
| 3月5日 | 一般選抜 | 学校独自検査(本検査)※ |
| 3月9日 | 一般選抜 | 学力検査(追検査) |
| 3月10日 | 一般選抜 | 学校独自検査(追検査)※ |
| 3月12日 | 特色化選抜・一般選抜 | 合格発表 |
| 3月16日、17日 | 2次募集 | 出願 |
| 3月18日 | 2次募集 | 学力検査など |
| 3月19日 | 2次募集 | 合格発表 |
表は新潟県の資料を元に作成。
※全日制の学校独自検査は新潟中央高校音楽科のみで実施。定時制の学校独自検査は学力検査と同日に実施。
New!【新潟県の高校受験】私立併願どう選ぶ? 内申点って?能開センター『進路指導のスペシャリスト』が全て答える!
過去の問題
2025年度公立高校入試の問題と正答(全5教科掲載)
2024年度公立高校入試の問題と正答(全5教科掲載)
▽教科別の問題分析
2025年度公立高校入試
2024年度公立高校入試
過去2年の高校別倍率
▽2025年度公立高校入試
一般選抜の最終志願状況
2次募集志願状況
▽2024年度公立高校入試
一般選抜の最終志願状況
2次募集志願状況
2026年度高校入試関連記事
(2025/10/24)2026年度公立高校募集計画、定員120人増の1万2540人【高校別一覧あり】
(2024/12/14)県内の公立高校入試、内申書の「欠席日数」「特別活動」の項目廃止へ
「学校」の記事一覧
(2025/09/20)2027年4月開校予定「国際フロンティア高校(仮称)」とは?新潟県教育委員会が南魚沼市で紹介イベント
(2025/08/25)県内公立高校入試、2027年度から2月下旬に前倒しへ
>>もっと見る(高校以外の記事も表示されます)











