
五泉市の金鵄盃酒造が作った「淼(びょう)」
五泉市村松甲の金鵄盃(きんしはい)酒造は、純米吟醸生貯蔵酒「淼(びょう)」を発売した。五泉市内の地下水を使い、自然環境に意識を向けるきっかけにしようと新たに酒を醸した。売り上げの一部は、絶滅危惧種トゲソの保護活動に寄付される。
五泉市には、トゲソの名で知られる魚「イバラトミヨ」が生息している。湧き水や清流の環境の悪化で絶滅の危機にひんしており、NPO法人「五泉トゲソの会」が保護活動をしている。
金鵄盃酒造はトゲソの会賛助会員として活動を支援してきた経緯があり、新商品の開発、発売に至った。
ラベルには水の波紋やトゲソのシルエットをあしらい、みずみずしい爽やかなイメージを表現。トゲソの説明も添え...
残り69文字(全文:369文字)