くらし・文化・おでかけ 新潟市中央区 新潟市 映画「ちゃわんやのはなし」上映、10月3日まで新潟市のシネ・ウインド 2025/9/27 10:00 日韓国交正常化60年を記念し、新潟市中央区の新潟・市民映画館シネ・ウインドで27日から、映画「ちゃわんやのはなし-四百年の旅人-」を上映する。 16世紀、豊臣秀吉の朝鮮出兵で日本に連れてこられた陶工らの歴史をたどるドキュメンタリー。現代まで技術と伝統を受け継いできた薩摩焼の沈壽官家をはじめとする陶工や専門家などのインタビューから、日韓の陶芸文化の交わりや伝統の継承を見つめる。 映画は第24回「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」の文化貢献部門奨励賞受賞作。10月3日まで。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 映画監督の手塚眞さんが長年通う新潟への思い込めた新作「e」初... 9/5 小森はるか監督(新潟市秋葉区)の映画「春、阿賀の岸辺にて」初... 9/4 トキ鉄舞台の“新潟ご当地映画”「はるの行き先」シネ・ウインド... 8/25 【独占インタビュー】Netflix映画「新幹線大爆破」樋口真... 8/5 最速への道は一歩から 新潟アルビレックスRCコーチ陣が小学生... 15:00 「アー、ドスコイ、ドスコイ」佐渡の名所を名調子にのせて 全国... 14:30 プロのスパイク小中生に伝授、関川村でバレーボール教室 SVリ... 14:00 気軽に相談できる場所へ! 長岡市の医院が患者と地域との関係づ... 13:30 伝統の踊り楽しいよ、胎内の菅田神社で子供たちが披露 一時途絶... 13:00 自分のペースでゆったり、高齢者に買い物楽しむひとときを…♪送... 11:00 これが江戸から続く町の気合!伝統の「登り屋台」意気盛ん 長岡... 10:30 事故・違反しまセンベイ…食べて安全運転を! 新潟市江南区の幼... 9:30 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]りんご病は全県で警報発令中 新型... 9/25 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内の猫がいる店紹介♡モフモフに... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 【赤塚不二夫さん生誕90周年】人生はギャグなのだ ①ボクの原... 4/2 Otona+ 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23 柏崎刈羽原発巡る県民投票、今も望む声やまず…首長らとの「意思... 9/16 【動画あり】猫と人がより幸せに暮らすには?保護猫と新たな飼い... 9/2 横綱大の里らを輩出、海洋高校相撲部はなぜ強い?厳しい基礎練習... 8/26 “最後の職人”亡き後も…紡がれ続ける「小須戸縞」 生産技術を... 8/19