日韓国交正常化60年を記念し、新潟市中央区の新潟・市民映画館シネ・ウインドで27日から、映画「ちゃわんやのはなし-四百年の旅人-」を上映する。

 16世紀、豊臣秀吉の朝鮮出兵で日本に連れてこられた陶工らの歴史をたどるドキュメンタリー。現代まで技術と伝統を受け継いできた薩摩焼の沈壽官家をはじめとする陶工や専門家などのインタビューから、日韓の陶芸文化の交わりや伝統の継承を見つめる。

 映画は第24回「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」の文化貢献部門奨励賞受賞作。10月3日まで。