
警察官をかたる男らに現金100万円をだまし取られたとして、燕市の50代女性が26日までに、燕署に被害を届け出た。燕署は特殊詐欺事件とみて捜査している。
燕署によると、女性のスマホに23日、成田空港の遺失物係を名乗る男から「飛行機にあなた名義のキャッシュカードが落ちていた。詐欺事件の犯人の指紋が付いており、捜査をしている千葉県警捜査2課に転送する」などと電話があった。
その後、通信アプリのビデオ通話で警察官を名乗る男から、偽の警察手帳を見せられ「あなたは捜査対象となっており、銀行口座のお金を調べる必要がある。確認後に返却するので、指定口座に振り込んでほしい」などと言われた。女性は指定された口座...
残り41文字(全文:341文字)