
県が無床診療所に転換する方針を示した県立松代病院についての住民説明会=9月28日、十日町市松之山
県が来年4月に入院機能のない無床診療所に転換する方針を示している十日町市松代の県立松代病院について、2回目の住民説明会が9月28日、松代、松之山の両地域で開かれた。県は身近な医療を支える拠点として、外来と訪問診療・訪問看護の維持を改めて強調したが、医師や看護師らの人員体制については、県職員労働組合と協議しているとして示さなかった。
【関連記事】
県立十日町病院の入院機能見直し、回復期患者の受け入れ拡充へ
県立松代病院の無床診療所化、県が正式発表
両会場を合わせて約180人の住民らが出席した。県は無床診療所化後の診療体制を、外来は現在ある内科、整形外科、精神科を維持し、訪問診療・訪問看護も...
残り965文字(全文:1260文字)