
十日町市博物館は、秋季特別展「弥生のジュエリー」を開催している。石を加工したアクセサリー(玉)や土器などを展示し、農耕生活に必要な新しい道具や技術が伝えられた弥生人の美意識に迫っている。
重要文化財の村尻遺跡土偶形容器(新発田市)や柳沢遺跡銅戈・管玉(長野県中野市)など、県内外の資料約500点を展示する。
11月9日まで。学芸員の解説は10月12、25日、11月9日。各日とも午前10時半〜午前11時と午後2時〜午後2時半の2回。観覧料1100円、中学生以下無料。月曜休館(祝日の場合は翌日)。問い合わせは十日町市博物館、025(757)5531。
10月11日午後1時半から、小松市埋蔵文化財セ...
残り63文字(全文:363文字)