
県内各地でクマ出没が相次いでおり、2025年度は目撃・出没件数と人身被害件数がいずれも過去最多ペースになっている。クマの餌となるブナの実が凶作で、餌を求め人里に降りてきているとみられ、特に9月以降、出没が急増。今年9月だけで24年9月に比べ5倍になっている。山間部と平野部の境界付近での出没が多く、県は「クマ出没特別警報」を出して最大級の警戒を呼びかけている。
県が作成し、各市町村がリアルタイムでクマの目撃情報などを更新するウェブサイト「にいがたクマ出没マップ」によると、7日時点で25年9月の出没件数は、前年同時期の84件から423件に大幅に増えた=比較地図参照=。このうち目撃が320件、痕跡...
残り934文字(全文:1234文字)