
感謝状を受け取った(右から)カトリ・カルナ・バハドウールさん、アレ・マガル・イシャラさんら=新潟署
架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして、新潟署は新潟市中央区の「ファミリーマート新潟八千代二丁目店」と、ネパール国籍の店員2人、店長の佐藤有樹さん(39)に感謝状を贈った。県警によると、外国人への感謝状贈呈は珍しいという。
店員はアレ・マガル・イシャラさん(26)とカトリ・カルナ・バハドウールさん(25)。新潟市内の専門学校でビジネスなどを学びながら、アルバイトをしている。
新潟署によると9月10日、中央区の70代男性が来店し、携帯電話料金の未払い名目で30万円分の電子マネーを購入しようした。応対したアレさんが不審に思い、カトリさんに相談。男性を2人でなだめ、佐藤さんの指示で警察に通報した。...
残り119文字(全文:419文字)
























