
コンテンツ産業を国の基幹産業と位置づけている内閣府の「新たなクールジャパン戦略」の冊子
    アニメーション、漫画などのコンテンツは、世界の人々に日本への興味を喚起する「入り口」になる-。国がコンテンツ産業を日本の基幹産業と位置づける中、地方はどのようにして恩恵を受けることができるのだろうか。
日本文化を海外に発信する「クールジャパン」の動きに着目した国の政策は、2010年ごろに始めた。12年からは内閣府にクールジャパン戦略担当相が置かれ、19年には「クールジャパン戦略」を策定。新型ウイルス禍が収束した今、「新たなクールジャパン戦略」を24年に策定し、“再起動”した形だ。
国によると、日本のコンテンツ産業の海外市場はアニメやゲームを中心に拡大し、...
残り701文字(全文:982文字)

 
    























