地場産のカグラナンバンと自家製みそを使った「からいすけ」
地場産のカグラナンバンと自家製みそを使った「からいすけ」

 新米が店頭に並んだ。異常な猛暑だった今夏は作柄への影響が心配されたが、多くの生産者からは「予想したほど悪くなかった」と安堵(あんど)の声が聞こえる。ただ、米価も高騰している中、例年以上にご飯のありがたみをかみしめたい。担当記者が、ご飯をよりおいしく味わう「飯の友」を探し歩いた。(5回続きの2)

<1>「アマンダレ」の入ったけんちん汁で新米がすすむ♪

 ほかほかの白米にのせて食べると、コクのある自慢のみその味わいに加え、ピリリとした辛みが口に広がる。ピーマンに似た形をしたカグラナンバンを使った加工品「からいすけ」は、湯沢町内で事業を営む人たちが抱く町への思いが詰まった逸品だ。

 製造する「合同会社か...

残り673文字(全文:973文字)