
木製建具の魅力や奥深さを語る吉田新弥さん=新潟市南区和泉
工業などの各分野で卓越した技能を持つ人を表彰する2025年度の「現代の名工」に、新潟県からは3人が選出された。新潟市から選ばれた南区の木製建具職人、吉田新弥さん(57)の横顔を紹介する。
吉田さんは、くぎを使わず木片を組み合わせて幾何学模様を形作る組子(くみこ)装飾の美しさや、ワークショップなどを通じた普及活動が評価された。「憧れの称号をいただき信じられない気持ち。木製建具の魅力を知ってもらうために役に立てたらうれしい」と素直に喜びを語った。
木製建具とは住宅内の障子や襖(ふすま)、扉、欄間などを指す。吉田さんは祖父の代から続く吉田建具製作所(南区)の3代目で、大学卒業後の22歳で家業に入っ...
残り670文字(全文:970文字)









