
ノルウェー沖を進む米原子力空母ジェラルド・フォード=9月(NTB提供・ロイター=共同)
トランプ米政権が中南米のカリブ海周辺に米軍を大規模に展開している。麻薬取り締まりを名目に最新鋭の原子力空母も派遣。過剰な戦力投入に、ベネズエラの反米マドゥロ政権打倒や「裏庭」と位置付ける中南米の支配強化を狙っているとの見方が強い。議会に対する十分な説明はなく、正当性に疑念が広がる。
▽不釣り合い
「密売人を見つけ出し、殺害する」。ヘグセス国防長官は12日、中西部インディアナ州での講演で警告した。米国への麻薬流入阻止は不法移民対策と並んでトランプ政権が取り組む重点課題。強硬姿勢で支持層へのアピールに余念がない。
米軍は9月以降、カリブ海などで麻薬を運んでいるとみなす船への攻撃を繰り返し、計約8...
残り880文字(全文:1180文字)











