QCサークルの取り組みについて学びを深めたフォーラム=10月、三条市
QCサークルの取り組みについて学びを深めたフォーラム=10月、三条市

 社員や従業員が少人数グループを作って商品やサービスの質向上を目指す取り組み「QCサークル」の学びを深めるフォーラムが、三条市で開かれた。北陸4県でQCを導入する企業約30社が参加。食品スーパー原信などを展開するアクシアルリテイリング(長岡市)が、自社の実践例について発表した。

 QCは小集団改善活動とも呼ばれ、従業員自らが製品管理や業務改善などを進める取り組み。フォーラムは、企業などでつくるQCサークル北陸支部の主催で毎年行われ、10月に開催した。県内からはアクシアルリテイリングのほか、住設・暖房機器製造のコロナ(三条市)、半導体製品販売の三光社(見附市)などが参加した。

 アクシアルリテイリングの...

残り138文字(全文:440文字)