本堂のハートマークの扉と山田光哲住職=燕市国上
本堂のハートマークの扉と山田光哲住職=燕市国上

 新潟県燕市国上の国上寺本堂の扉にハートマークが登場した。ハートと猫をあしらった2月限定の御朱印の授与もスタート。2月14日のバレンタインデーに向け、歴史ある名刹とかわいらしいハートのデザインという、異色の組み合わせが人気を集めそうだ。

 本堂の扉は木に白い板を張ったシンプルなものだったが、経年劣化していたため昨年末に取り替えた。この際、背景を緑色にし、格子の部分でハートをかたどったデザインに変更した。

 山田光哲住職(56)は「寺社仏閣で欄間などにあるハートに見えるデザインがSNSなどで人気になっている。より多くの観光客に楽しんでもらおうと企画した」と経緯を語る。

 背景を緑色にしたのは、山田住職...

残り271文字(全文:571文字)