減農薬、有機肥料のブドウを使った白ワイン「バンケット」
減農薬、有機肥料のブドウを使った白ワイン「バンケット」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(54回目)

 道の駅朝日の松村朗駅長(50)が「辛口でリッチな味わいが楽しめる」とお墨付きを与えるのが、村上市朝日地区にある菅井農園の白ワイン「バンケット」だ。

 菅井農園はエコファーマーの認定を受け、減農薬、有機肥料でブドウを生産している。ワイン用のブドウももちろん同様だ。

 以前から食用ブドウを使ったワインを生産してきたが、2021年にワイン種として人気の高いシャルドネを用いて「宴」を意味する「バンケット」と名付けた白ワインを造り始めた。

 現在、道の駅で販売されているのは2シー...

残り163文字(全文:463文字)