先日、新潟市西区平島にある交差点を訪ねました。

 近くには新潟交通の「平島」バス停もあり、週末になると下の写真の左方向にあるイオン青山店へ向かう車で混雑する場所です。

平島地区の交差点。奥に向かう道路は旧国道8号線。
現在は関屋分水路の側道へとつながっている=新潟市西区

 この交差点のそばには、かつて新潟交通電車線・平島駅がありました。1971年4月から1999年4月の電車線廃線まで使用されていた駅の跡地は現在、線路跡が自転車道に、駅舎跡が四阿(あずまや)に替わっています。

 「ん?新潟交通電車線はもっと前からあるんじゃないの?」と思われた方がいらっしゃると思います。そうです。自転車道と四...

残り396文字(全文:696文字)