JR東日本新潟支社が14日、非常に興味深い発表を行いました。
新潟県内の電化路線で使用されている115系車両に赤と黄色の2つの色を配した車両を、2017年1月から導入するというものです。
(JR東日本新潟支社のリリース コチラ)
赤と黄色の2色の電車。実は私、見たことがありません。
なぜならこの配色(「初代新潟色」と呼ばれていたそうです)を使用していた「70系車両」が運用を終了した1978年8月は、まだ一人で新潟駅に行くことが出来ないお年頃でした。
おそらく50代以降の方なら記憶にあるという方が多くなるかもしれません。
色をより詳しく紹介しますと、赤は国鉄制定...
残り658文字(全文:958文字)