実は以前、同僚と「鉄道の駅に車両を止めて、ビアガーデンとかお酒を飲む場所ができたら楽しそうだよね」と話していたのですが、思わぬ形で実現しました。

 11月23日の勤労感謝の日に「新潟日報みらい大学 大人の旅学科」の課外授業として企画された「弥彦線てつさんぽ」に参加しました。

北三条駅で停車したNO・DO・KA

 「てつさんぽ」には、大人の旅学科で講師を務めた鉄道フォトグラファーの矢野直美さん、JR東日本新潟支社の河野哲也さん、それに「鉄もの語り」でコラムを執筆している「旅迷人」こと野沢達雄さんのほか、旅学科を受講されたおよそ60人の方々も参加されました。

 今回の旅で、個人的にポ...

残り1719文字(全文:2019文字)