能登半島地震の影響で新潟テルサで行われた卒業式=3月5日、新潟市中央区鐘木
能登半島地震の影響で新潟テルサで行われた卒業式=3月5日、新潟市中央区鐘木

 能登半島地震の影響で校舎が使えなくなった坂井輪中学校(新潟市西区)の卒業式が3月5日、新潟市中央区の新潟テルサで行われた。3年間親しんだ校舎での門出の式はかなわなかったが、卒業生218人は教職員や保護者、在校生に見守られ、笑顔で巣立った。

 坂井輪中学校は、南校舎の解体が決まるなど大きな被害を受けたため、3年生は近くの新通小を間借りして対面授業を行った。1、2年生はオンラインと対面授業を併用してきた。卒業式を...

残り330文字(全文:561文字)