
能登半島地震で床が沈むなどの被害が出た新潟工業高の体育館=新潟市西区
能登半島地震で建物被害が出た新潟工業高(新潟市西区)、新潟江南高(新潟市中央区)、坂井輪中(新潟市西区)の公立3校が、自校での卒業式開催を見送ったことが2月15日、分かった。会場に予定した体育館が傾くなどし、安全性に懸念があるため。3校とも市内の別の施設で式を行う。
新潟工業高は大体育館の床が10センチほど沈み、証書の授与に使うステージが傾いたままだ。授業を再開した1月15日以降、人数を制限して使ってきたが、大勢が出席する式典には安全性が不十分だとして、新潟テルサ(新潟市中央区)に会場を変更する。会場の都合により、日程も3月1日から2日に変えた。
新潟江南高は大体育館と講堂の両方で、壁と床の...
残り324文字(全文:624文字)