
長岡市役所が入るアオーレ長岡
新潟県長岡市教育委員会は3月6日、不登校状態にある児童・生徒の出席の扱いに関するガイドラインを作り、2024年度から運用を始めると明らかにした。市は民間のフリースクールで学ぶ子どもも一定の条件を満たせば出席扱いとする方向で検討している。
市議会3月定例会の一般質問で、金澤俊道教育長が明らかにした。
長岡市は2023年11月、市内の小中学校、特別支援学校を対象に不登校の要因や背景を探る独自調査を行った。23年度中に30日以上の欠席日数を見込む不登校の子どもは547人で、増加傾向だった。欠席が30日未満でも、教室以外で過ごすなど配慮が必要な子どもがいることも分かった。
金澤教育長は答弁で、フリー...
残り223文字(全文:523文字)