みなさんは列車で旅をする時の「定番」といえば、どういったものを思い浮かべるでしょうか。
カメラ片手に車窓を撮影したり、スマートフォンに入れた音楽をイヤホンで聞いたり、時刻表で時間を確認しながらの旅もあります。
いくつか選択肢がある中、私が優先するのは「食い気」です(笑)
今回ご紹介したいのは、プロフィール欄にも書いてあります「国技館焼き鳥」についてです。
出張などで東京へ行った際、東京駅で新幹線に乗る前に、ほぼ必ず買っています。
「国技館」と銘打たれていますが、東京駅のほか上野駅や大宮駅、新宿駅、八王子駅でも販売されています。
普通の駅弁の箱より一回り小さいその中には「焼き鳥」が4...
残り669文字(全文:969文字)