列車の「発車」を知らせる音。思い浮かぶ「音」はどんなものがあるでしょうか。 「ジリリリリリリリリリ」という金属を叩く音でしょうか。 「プルルルルルルルルル」という電子音でしょうか。 新潟駅では車掌さんがホームに備え付けられたボタンを押すと、少し音程の高い「プルルルルル(「パルルルルル」かも?)」という電子音が、物心ついた時から流れていました。 東京などの首都圏や大阪などの近畿圏の多くの駅では、発車を知らせるために音楽を使った「発車メロディ」が使用されています。 中には名のしれたミュージシャンが制作した「沿線全ての駅の発車メロディをつなぎ合わせると、1つの曲にな...
残り786文字(全文:1086文字)