
復旧した新潟市陸上競技場の電光掲示板。左側のアナログ時計は故障したままだ=新潟市中央区一番堀通町
電光掲示板が昨秋から一時故障していた新潟市陸上競技場(新潟市中央区)で、電光掲示の復旧後初めての公式競技が3月16日に行われた。サッカー女子WEリーグのアルビレックス新潟レディース(新潟L)と、ちふれ埼玉が対戦。アナログ時計は故障したままだが、チーム名や得点を電光で表示するスタイルが復活。観客らは「試合の経過が分かりやすい」と歓迎している。
新潟市スポーツ振興課によると、電光掲示板は1995年設置。2023年10月に故障し、サッカーで基本の試合時間(前後半45分)のうち何分が経過したかを示す「45分計」しか動かなくなった。
故障した掲示板は部品を交換するなどして、2023年12月中旬に復旧。...
残り403文字(全文:703文字)