2024年で25周年を迎えるJR磐越西線の「SLばんえつ物語」が4月6日、24年度の運行を開始した。始発駅の新津駅(新潟市秋葉区)には25周年を記念して外観の一部を黒色に塗り替え、いっそう往年の姿に近づいたSLが登場。多くのファンや地元住民が出発を見送った。
ばんえつ物語は1999年4月29日に新津-会津若松(福島県)で運行を始めた。客車をけん引する蒸気機関車C57-180は1946年に製造され、優美な見た目から「貴婦人」の...
残り310文字(全文:525文字)
2024年で25周年を迎えるJR磐越西線の「SLばんえつ物語」が4月6日、24年度の運行を開始した。始発駅の新津駅(新潟市秋葉区)には25周年を記念して外観の一部を黒色に塗り替え、いっそう往年の姿に近づいたSLが登場。多くのファンや地元住民が出発を見送った。
ばんえつ物語は1999年4月29日に新津-会津若松(福島県)で運行を始めた。客車をけん引する蒸気機関車C57-180は1946年に製造され、優美な見た目から「貴婦人」の...