新潟県警は5月17日、県内の50代女性が実在の著名人をかたる人物から交流サイト(SNS)で投資話を持ちかけられ、総額約1億3120万円をだまし取られる被害があったと発表した。SNS型投資詐欺の統計を取り始めた2023年以降、県内の被害額としては最多。

著名人をかたるSNS型投資詐欺に気を付けて!全国で被害額急増

 新潟県警組織犯罪対策課によると2023年11月、女性がフェイスブックで「投資の勉強会」などと称する広告にアクセスしたところ、実在する男性実業家を名乗るLINE(ライン)のアカウントに誘導され「投資グループの先生の言う通りにすれば必ずもうかる」と伝えられた。

 女性はラインの複数の投資グル...

残り215文字(全文:515文字)