
高齢者にチラシなどを配りながら、交通事故の防止を呼びかけた=5月20日、南魚沼市美佐島
新潟県南魚沼市や湯沢町で多発している高齢者の交通死亡事故を防止しようと、南魚沼交通安全協会と新潟県警南魚沼署は高齢者宅の訪問活動を強化している。2024年は管内の訪問回数を年4回から年12回に増やし、約1600軒の訪問を目指す。チラシなどを配布し、交通事故に注意するよう促している。
南魚沼交通安全協会はこれまで年4回、南魚沼市や湯沢町の国道など交通量が多い地域の住宅を訪問し、交通事故への注意を呼びかけてきた。しかし、2023年10月と2024年1月に南魚沼市で高齢者の死亡事故が発生したのを受け、今年は訪問回数を年12回とし、訪問世帯数も2023年の約600軒から約1600軒に増やす予定にして...
残り361文字(全文:661文字)