復旧後に水を張った田んぼ。底には乾燥によるひび割れが目立つ=5月24日、加茂市加茂新田地区
復旧後に水を張った田んぼ。底には乾燥によるひび割れが目立つ=5月24日、加茂市加茂新田地区

 新潟県加茂市加茂新田地区で、水田に農業用水を供給するパイプラインが破損し、一部の田んぼへの用水の供給が一時停止していたことが5月24日、分かった。農家らによると17〜23日、少なくとも15ヘクタールに用水が供給できなくなった。現場で復旧作業が進められ、用水の供給は23日夕方までに再開した。一時的にストップしたため、乾燥による水田のひび割れや田植えの遅れなど、15軒ほどに影響が出ている。

 破損したパイプラインは加茂郷土地改良区(加茂市加茂)が管轄。複数の農家によると5月17日朝、地上に水が噴き出しているのが見つかった。

 加茂郷土地改良区によると、パイプの破損原因は不明。定期的な点検では異常は確...

残り241文字(全文:541文字)