
SNS型投資詐欺を防ぎ、感謝状を受け取る第四北越銀行小出支店の行員=5月22日、魚沼市本町2
交流サイト(SNS)を通じた投資詐欺被害を相次いで未然に防いだとして、小出署は5月22日、第四北越銀行小出支店(新潟県魚沼市本町2)と行員の發地(ほっち)裕子さん(64)、刈谷良孝さん(36)に感謝状を贈った。
60代女性が2024年3月29日、投資のためインターネットバンキングで現金190万円を振り込んだが、さらに資金が必要となり融資の相談に訪れた。対応した發地さんは詐欺を疑い、警察に通報した。
刈谷さんは4月1日、暗号資産(仮想通貨)に投資するため定期預金を解約したいと60代男性から申し込まれた際、詐欺を疑い警察に通報した。
いずれの事案もSNSを通じて知り合った人から投資を持ちかけられ...
残り179文字(全文:479文字)