
定福寺で発売される組子細工のオリジナル御朱印帳=5月28日、田上町羽生田
「子育て地蔵」で知られる新潟県田上町羽生田の定福寺(じょうふくじ)が、初のオリジナル御朱印帳を販売する。表紙に組子細工をあしらい、高級感が漂う。6月2日に行われる延命地蔵尊の春季御開帳に合わせて販売を始める。
住職の桑原真龍(しんりゅう)さん(36)の妻、桜里美(さとみ)さん(32)手作りのカラフルな御朱印が好評で、町外からも参拝客が訪れる定福寺。御朱印とともに御朱印帳を求める声も多かったことからオリジナル品を...
残り350文字(全文:558文字)