絵看板について説明する西脇治雄さん=妙高市東陽町
絵看板について説明する西脇治雄さん=妙高市東陽町

 かつて新潟県上越市の本町商店街にあった「いづも屋百貨店」などの絵看板3枚が、妙高市の企業の倉庫から見つかった。関係者は高田駅などに設置されていた絵看板が廃棄されたのを譲り受けて保管していたと推測。専門家は「戦前から昭和30年代ごろにかけてのものではないか。地域の文化財として残す価値がある」と評価している。

 絵看板は電気設備工事業の西脇電気商会が5月、朝日町1にある木造倉庫の解体を業者に依頼した際、屋根裏から見つかった。絵看板のほか、年代物のラジオ30台、数百枚のSPレコードなども見つかった。西脇電気商会会長で新井商工会議所会頭の西脇治雄さん(78)は「お宝、お宝、と業者が持ってきたので、びっ...

残り608文字(全文:908文字)