
福島県南会津町から取り寄せたヒメサユリを飾る漢学の里しただ=三条市庭月
新潟県三条市下田地区の道の駅「漢学の里しただ」(庭月)は6月5日から、現在、工事中の国道289号八十里越区間を通じてつながる福島県南会津町のヒメサユリを、施設内のレストランに飾っている。下田地区のヒメサユリは動物の食害とみられる被害を受けたため、縁のある南会津町の花を代わりに楽しんでもらう試みだ。
下田地区では5月の「越後三条・高城(たかじょう)ヒメサユリ祭り」が、食害とみられる被害を受け、開催期間を短縮した。漢学の里しただ駅長の...
残り286文字(全文:504文字)