北信越高校体育大会が6月8日開幕し、弥彦競輪場(新潟県弥彦村)で自転車のトラック種目を行った。
新潟県勢は、男子4000メートル速度競走で水谷悠平(吉田)が優勝。男子スクラッチも制し、出場した2種目で頂点に輝いた。
男子3000メートル個人追い抜きでは、行田弦士(柏崎工)が3位に入った。
◎3000メートル個人追い抜き3位の行田弦士(柏崎工) 目標のタイムではなかったが、自己ベストを10秒近く更新でき、うれしい。本命のロードでインターハイに出場するのが目標。力を出し切りたい。
[北信越高校総体・自転車]新潟の8冠王・水谷悠平(吉田)が圧巻の追い上げ!トラック2種目制覇、冷静な試合運び光る
記録は次の通り。
自転車(弥彦競輪場)
【男子】
▽1000メートルタイムトライアル
(1)生島一歩(福井・科学技術)1分8秒544
▽3000メートル個人追い抜き
(1)田切智裕(長野・飯田風越)3分41秒137(3)行田弦士(柏崎工)3分46秒674
▽4000メートル速度競走
(1)水谷悠平(吉田)4分55秒204
▽スクラッチ
(1)水谷悠平(吉田)11分30秒072(5)雨車尊(帝京長岡)
▽4000メートル団体追い抜き
(1)科学技術(筧、生島、岩佐、森)4分39秒311(4)吉田(佐藤、霜鳥、田邊、野村)5分28秒879
【女子】
▽500メートルタイムトライアル
(1)戸田朱音(科学技術)38秒417
× ×