新潟県の柏崎市消防本部は6月11日、2023年10月に柏崎市消防署の消防士が死亡した事故を受けて中断していた水難救助訓練を、県立柏崎アクアパークのプールで再開した。事故当時は配備されていなかった自動体外式除細動器(AED)などを持ち込み、安全監視員の体制も充実させた。
事故は23年10月13日、柏崎市の番神海水浴場で訓練していた男性消防士=当時(26)、10月14日付で消防士長に特別昇任=が溺れ、...
残り505文字(全文:759文字)
新潟県の柏崎市消防本部は6月11日、2023年10月に柏崎市消防署の消防士が死亡した事故を受けて中断していた水難救助訓練を、県立柏崎アクアパークのプールで再開した。事故当時は配備されていなかった自動体外式除細動器(AED)などを持ち込み、安全監視員の体制も充実させた。
事故は23年10月13日、柏崎市の番神海水浴場で訓練していた男性消防士=当時(26)、10月14日付で消防士長に特別昇任=が溺れ、...