
警察官が行進した県警視閲式=6月8日、新潟県庁
新潟県警職員の士気を高める2024年度の視閲式が6月8日、県庁前で行われた。県警本部や新潟市近辺の警察署の警察官ら約250人が参加した。家族連れら大勢が見守る中、行進や警察車両のパレードを行い、結束を強くした。
視閲式では、県警本部長が視閲官として職員の動作などを確認することで士気を高め団結を図る。
音楽隊の演奏の中、機動隊など各隊がかけ声を上げながら力強く行進。車両パレードでは白バイやスポーツカーモデルのパトカーなどがお目見えした。県警ヘリによるつり上げ救助の訓練も行われた。
滝澤依子本部長は、能登半島地震での対応に触れ「一丸となって災害警備活動に当たった。今後も責務を果たすために力を結集...
残り71文字(全文:371文字)