三条市 県央地域 [7・13水害20年]6月23日に新潟三条市内各地で水害対応総合訓練 防災への知識深めて…一般市民向け催しも 2024/6/19 11:20 水害対応総合防災訓練のチラシ 7・13水害から20年が近づく中、新潟県三条市は6月23日、三条市内各地で、水害対応総合防災訓練を行う。一般市民向けイベントもある。 訓練は毎年、出水期を迎える時期に実施している。三条市民向けイベントは午前8時半から10時半、全避難所34カ所で防災知識をプリントした啓発トイレットペーパーなどをプレゼント(数量限定)。ものづくり拠点施設や中央公民館など10カ所では、市内企業などの協力による防災を学ぶイベントを行う。 問い合わせは三条市防災対策室、0256(34)5517。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース [7・13水害20年]豊かな五十嵐川を大切に 新潟三条市の嵐... 2024/6/14 災害時のドローン活用で島田技建(新潟三条市)と市が応援協定 ... 2024/6/7 [7・13水害20年]被害の大きさ忘れない…"いざ"への備え... 2024/5/27 7・13水害から20年、「災害に強いまち」へタッグ 新潟三条... 2024/5/7 人工知能、触れて学んで人材育成! 長岡市のNPO法人「NAZ... 8/26 長岡市の公共工事入札制度“原点回帰”…磯田市長「情報管理を徹... 8/26 世界最高水準の発電効率すごい☆ 上越火力発電所を親子で見学、... 8/26 ファン沸かす「全早稲田戦」 南魚沼市で現役チームとOBが対決... 8/26 後方確認しっかり! 長岡市のショッピングモールで交通安全教室... 8/26 【阿賀野川ござれや花火】超特大スターマイン「花鳥風月」、2尺... 8/25 「ノールック」シュートも!柏崎市の海で水球試合 県内外7チー... 8/25 信号よし、大糸線出発! 糸魚川駅で児童が車掌体験、小学生が車... 8/25 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]警報発令中のりんご病、前の週より... 10/16 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内「猫のいる店」♡モフモフに触... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 [プロ野球ドラフト会議]プロ志望届、新潟県関係は7人が提出!... 10/9 Otona+ 【動画あり】新潟の夜空染めたオーロラ、実は江戸時代にも目撃さ... 10/21 卵子提供で2児出産、自助グループ立ち上げ当事者に寄り添い…芸... 10/14 山頂に神社、小学校の屋上…各地に点在する「三角点」って?形は... 9/30 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23 柏崎刈羽原発巡る県民投票、今も望む声やまず…首長らとの「意思... 9/16